BLOG

ハシビロコウのように
何事にも動じない人間に
私はなりたい

  1. HOME
  2. ブログ
  3. パワースポット
  4. お盆です!今年もお寺チャレンジするぞ(=゚ω゚)ノ
ガッツポーズ

お盆です!今年もお寺チャレンジするぞ(=゚ω゚)ノ

8月16日、合法的に親戚筋のお寺にピンポンしに行ける日が今年もやってきます。
一昨年は台風が危うい中、3日前に足首を捻挫しながら自転車をこぎました。
去年は台風も来ず、体調も万全の中自転車をこいでいき、無事にお堂の中まで入れてもらうことができました!
来年も来てもいいですか?と聞くと、どうぞ!と快諾してくださった気がする・・・
ので、今年もご挨拶にお伺いしますよ( ゚Д゚)
おじいちゃんおばあちゃん、今年も会いにいきます!!!

なのなのな

こちらは去年のブログです( ゚Д゚)

お盆です!今年もチャレンジしてきました(=゚ω゚)ノ大成功です!!!その前に家系図のお話。 – ちょこっとブログ|マツオカ会計事務所 (office-matsuoka.net)

お盆です!今年もチャレンジしてきました(=゚ω゚)ノ大成功です!!!新たなご先祖様とのご縁も – ちょこっとブログ|マツオカ会計事務所

こちらは一昨年のブログです( ゚Д゚)

お盆・・・チャレンジしたいことがあります! – ちょこっとブログ|マツオカ会計事務所 (office-matsuoka.net)

お盆・・・チャレンジしてきました!でもその前にやっちまいました(;´Д`) – ちょこっとブログ|マツオカ会計事務所 (office-matsuoka.net)

お盆・・・チャレンジしてきました!成功です! – ちょこっとブログ|マツオカ会計事務所 (office-matsuoka.net)

去年出迎えていただいたのはお寺の住職さんでした。
朝の忙しい時間に得体のしれない私なんかに付き合っていただき、本当にありがとうございました。
今年も行く気満々でお供え物をご用意させていただきました!
ただ、ひとつ気になることが・・・
今年の5月にお寺の前まで行った時、「山門不幸」という札が立ててあったんですね。
よくわからず調べてみると、お寺のご住職やそのご家族が亡くなられた時に立てられる立て札とのこと。
え???もしかして、一昨年ご対応していただいたあのおばあさまかも・・・
あのおばあさまに、私の高祖父のお名前を教えていただきました。
立て札を見た時に母に確認したんですが、母も遠縁すぎてわからないとのこと。
お寺に聞くわけにもいかず、その時はおとなしく家に帰りました。
今年はそのこともお伺いしてみようと思います。

お寺にお伺いするのは今年で3回目になりますが、いざとなるとやっぱり緊張しますね(*´Д`)
暑さの中、必死で自転車をこぐとズルズルの顔になってしまうので、今年は余裕をもってゆっくり行こうと思います。
今年もちゃんとご挨拶ができますように!
おじいちゃんおばあちゃん、待っててね(*´ω`*)

正座

アラフィフ
アラフィフ

ご先祖様、いつも守っていただきありがとうございます(*´ω`)


龍体文字

関連記事