BLOG

ハシビロコウのように
何事にも動じない人間に
私はなりたい

  1. HOME
  2. ブログ
  3. うさぎ
  4. うさぎさん真夏の大冒険
うさぎさんみっつ1

うさぎさん真夏の大冒険

日曜日の朝、主人が目覚めたらうさぎさんが隣でおっちんしていたらしいです。

うさぎさんおっちん

いやいやいやいや、おかしいおかしい。

うさぎさんの小屋は、リビングで約3分の1の面積をとっています。

大きい柵

こんな感じで、おさんぽに行けないうさぎさんのために場所を広く取り、人間が空いたスペースで過ごしています。
我が家はうさぎさんファーストなのです。

夜になると少し小屋を狭くして、主人がその横に布団を敷いて寝ています。

小さい柵

で、日曜日の朝目が覚めると、うさぎさんが隣でおっちんしていたらしいです。

うさぎさんおっちん

あ~、どうりで朝、何かバタバタしてるな~と思ってたなぁ・・・

その話、昼頃に聞いたんですけど(゚д゚)!
もっと早くゆってくれる!!!

どうやら周りを囲っている柵の下の方に体当たり?したときに隙間ができたようで、そこから脱走したのではないかと。
脱走したのはいいけどどうしようかと思っていたら主人が寝ていたので、隣でおっちんしていたのではないかと。

それ聞いた時、心臓がキュってなったんですけど!
なんでそんなに冷静でいられるのですか(;゚Д゚)
外に出てたらもう戻ってこられなかったかもしれないんですよ!!!

主人が起きてうさぎさんに気が付いたことを確認すると、トコトコと歩き出したのでガシッと捕獲したそうです。

娘たちはその話を聞いて、パパいいな~うちらの隣でも寝て欲しいな~なんて言ってましたが、もう勘弁してください|д゚)
心臓が持ちません!

まぁでも、うさぎさんが小さいころは部屋の中を走り回らせていたんですよね。
でも、コードをかじったり壁をかじったり私のカバンをかじったり・・・
やんちゃばっかりしてたんで、スペースを狭くしちゃったんですよね。

うさぎさんもちょっとした冒険ができて良かったな~と思っています。
これも無事だったからこそ思えることなんですけど。

我が家に来て良かったとうさぎさんに思ってもらえるように、これからも精いっぱい可愛がりたいと思います(´-`*)

関連記事